口座振替はこんなに便利です
- 納期のたびに納税のために出向かなくてもよくなりますので、手間が省けます。特に仕事の忙しい方、不在がちな方などに大変便利なものです。
- 納税をうっかり忘れることがありません。
- 一度手続きをすると、翌年度からの分も自動的に納付され、毎年継続します。
口座振替の手続きは
- 手続きは町内の信金、農協、郵便局の窓口で。
- 「通帳」と届出の「印かん」が必要です。
- 手続きはいつでもできます。忘れないうちに早めに済ませましょう。
口座振替で注意することは
- 口座の預貯金残高が不足しないように、気を付けましょう。
口座振替を利用されている方へ
- 口座振替を利用している税については、納税通知書に「口座振替金融機関名」と「口座番号」が表示されておりますので、お確かめください。
- 口座振替により納税された方へは、次の通り「領収書」をまとめて送付いたします。
- 軽自動車税(種別割) → 7月中旬
- 町道民税・固定資産税・国民健康保険税 → 1月中旬
本文ここまで