【5月19日(金)】小さいけどみつけて!
2023年5月19日(金)
少し雲がありますが、青空が広がりいいお天気です。
昨日から滝上町と友好交流がある高知県越知町から訪問団が訪れており、
今日はそのうちのひとりで地域おこし協力隊で学芸員でもある方と陽殖園をまわりました。
入園前、武市さんからリンドウが咲いているとの情報が。
「見つけられたら"はかせ"、見つけられなければ"ばかせ"」とのこと。
これはなんとしても見つけたい…!

入口のスイセンはほとんどが役目を終えて、緑が濃くなっていました。

トンボ池の水芭蕉はかなり葉が大きくなっていました。
奥の小島池にはたくさんの音符が泳いでいました!


エゾサンショウウオのものと思われる立派な卵塊もありましたよ!
学芸員さんといっしょにしばらく池をのぞき込んでいました。

一周して入口にもどり答え合わせ。
さすが学芸員さん!しっかりリンドウを見つけていました!

足元に小さく咲くリンドウの花。
大きさは小指の先ほどです。
リンドウというと秋の花のイメージが強いですが、
春先に咲く種類もあるのですね。
本当に花が好きな"はかせ"は、こうした小さな花も見逃さないとのこと。
ぜひ足元にも気を配りながら園内を散策してみてください。
■陽殖園■
・営業時間:10:00~17:00(最終入園14:30)
・入園料 :1,000円
・定休日 :毎週火・水・木曜日
※毎週日曜日は園主による特別園内ガイドツアー(8:20までに集合)
お問い合わせ
まちづくり推進課
〒099-5692
北海道紋別郡滝上町字滝ノ上市街地4条通2丁目1番地
電話:0158-29-2111
FAX:0158-29-3588