ここから本文

10月23日本日の渚滑川情報

晴れの天気はもうしばらく続きそうです

10月23日6時00分の状況をお知らせします
 

天気

今朝も薄い雲が出ていますが、青空も見えています。東の空がやっと明るくなって来ています。太陽が顔を出すのは少しずつ遅くなってきているようです。今日の予報は、晴れのち曇りとなっています。雨はなさそうです。
 
青く晴れた空の写真

雲の隙間から太陽の光が差し込む画像
東の空がやっと明るくなって来たところです
 

気温

今朝の気温6時00分現在で2度となっています。かなり寒いです。でも日中は少し気温上がって来そうで、最高で17度まで行きそうです。太陽が出てくれればだいぶ暖かくなりそうです。
 

水温

6時00分現在で7度となっています。意外と高いです。昨日下流側を見て来ましたが、相変わらずボロボロのサケが産卵行動をしていました。水量はだいぶ少なくなってきていますので、少し暖かくなれば水温も上がってくれると思います。
 

水量

今の水量は多くもなく、少なくもなく、釣りにはちょうど良い感じ量となっています。天気予報ではしばらく雨は降らないようですので、さらに量は減ってくるでしょう。
 
水位に変化はなく、落ち着いた川の写真
 

水況

濁りは全くありません。とても綺麗です。清流日本一のきれいな水が戻ってきています。昨日少し釣りをしましたが、水が冷たいせいもあり食いが浅いのか2回の当たりを全て外してしまい魚の顔は見れませんでした。残念!
 

渚滑川


渚滑川の水の色


サクルー川


サクルー川の水の色

お問い合わせ

まちづくり推進課 商工観光係

電話:0158292111

本文ここまで

ページの先頭へ