ここから本文

今朝も冷え込みました

 10月11日午前6時15分の情報をお知らせします。今朝もヤマセミやカワガラスがにぎやかに迎えてくれました。濃いめの霧に覆われていますが陽が出ればおさまっていくでしょう。この気温のためか流石にライズは見られませんでした。洛陽の滝より下流ではサケなどの遡上魚の姿も見られます。これらを狙ってヒグマも頻繁に現れておりますのでご注意ください。明日から月曜日までの3日間、土日祝日のため情報発信をお休みいただきます。申し訳ございませんが本日の情報をご参考にしていただければ幸いです。

天気 

 午前6時15分現在、濃霧に覆われていますがうっすら太陽の姿も見ることができます。本日の天気予報はくもり。日中の最大降水確率は10%、日中の最大風速は3mとなっています。明日の予報は晴れ時々くもり。明後日も同様に晴れ時々曇りです。

気温 

   午前6時15分の川辺の気温は3℃と冷え込みました。本日の予想最高気温は14℃です。

水温

 午前6時15分の水温は7℃です。今後上昇すると思われます。

水量

 さらに渇水しております。本流とサクルー川合流の中洲がはっきりと現れ、水力発電の取水口前にも小さな洲が現れました。


水況

 本流・サクルー川ともに濁りはありません。




虹の橋合流地点


虹の橋上流


三条橋上流


三条橋下流


リバティー橋上流サクルー川


リバティー橋下流サクルー川


大雄橋上流(7時30分撮影)


大雄橋下流(7時30分撮影)

本文ここまで

ページの先頭へ