ここから本文

7月に入りました。後半戦のスタートです

7月2日午前6時の情報をお知らせします

天気

少し前に今年の釣りスタートした感じでしたが、早いもので7月に入ってしまいました。釣り後半戦に突入です。昨日から小雨が降っていましたが、今朝は止んでいます。でも空は真っ黒で風も強くすぐにでも雨になってきそうな感じです。今日の予報は曇り時々雨となっています。

気温

昨日から急激に気温下がってきて、今朝もあまり暖かくはありません。風がかなり強く吹いていますので、余計寒く感じます。6時現在で14度となっています。今日の最高は24度までいきそうで、また少し暑くなってくるかも知れません。

水温

6時現在で12度となっています。土曜日があれだけ暑かったのに朝の水温はあまり変化はしないようです。でも日中は気温少し上がってきますので、水温にも影響はありそうです。

水量

合流点から上流は簡易発電所の水門が開いていますので水が引っ張られて水位は下がっています。合流点に大きなショベルカーが置いてありますので、おそらく砂上げを実施するかも知れません。始まれば下流側に一時濁りが入りますがすぐに綺麗になってくると思います。

水況

雨の影響は全くなく両河川とも濁りはありません。たいへん綺麗です。6月30日にNPO法人 渚滑川とトラウトを守る会主催の河川のゴミ清掃を実施しましたが、信じられない大型のゴミが橋の下に落とされていて、ユニックを使ってあげました。その他にもビールの缶やジュースのプラなどがかなりの数捨てられていました。ほとんどが一般ゴミですが、時折ティペットの袋などもありましたので、とにかくゴミは捨てない持ち帰るようお願いします。






信じられないゴミの数です



渚滑川



渚滑川の水の色



サクルー川



サクルー川の水の色

 

本文ここまで

ページの先頭へ