生涯学習広報ふれあい広場(2013年)
かわら版2013年12月号(NO.59)

P1
●児童館クリスマス会を開催します
●子ども映画鑑賞会のお知らせ
P2-P3
●図書館だより
(絵本の講座がありました、図書館まつりの収益金で新刊、新刊案内、読んでみませんか)
P4
●あいすパラダイス~紋別地区子ども宿泊研修~
●第45回新年書き初め交流会のお知らせ
P1-P4
一括ダウンロード
2013年11月号(NO.258)

P1
ふれあいひろば11月号表紙
P2
●あなたもやってミント!?詩吟 岳風会
P3
●たきのうえを思う
P4
●第50回滝上町民文化祭のご案内
●第26回町民ミニバレーボール大会のご案内
●平成25年度道民芸術祭「北を詠い描く」開催
●第55回北海道文化集会(文化祭50周年記念事業)開催
P5
●「小檜山博 文学の故郷」読書感想文コンクール報告
P6-7
●図書館だより
(図書館まつりご来場ありがとうございました、おとなの図書館まつり、新刊案内、読書三得)
P8
●Jodie's コーナー
●小栗EYE~コロ~
P9
●校長の窓
P10
・社会教育・社会体育事業報告
P11
●トランポリン競技選手権大会報告
●平成26年新成人の集い案内
P12
●ふれあい文芸コーナー
●ちびっこひろば開催します
●児童館からのお願い
●えんてい
P1-12
一括ダウンロード
かわら版2013年10月号(NO.58)

P1
●秋のノルディックウォーキング講習会のお知らせ
●秋の体力テストを開催します
P2-P3
●図書館だより
(絵本の講座~親子で楽しむ かがく絵本~、いよいよ読書の秋・本番!図書館まつり、新刊案内、読書三得)
P4
●映画「じんじん」 上映会のご報告
●北海道歌旅座 歌旅本公演のご報告
●家庭教育についての子育て講座を行いました
P1-P4
一括ダウンロード
2013年9月号(NO.257)

P1
ふれあいひろば9月号表紙
P2
●日本舞踊鶴登会
P3
●たきのうえを思う
P4
●みんなでHIP-HOP!「楽しく体を動かしてみよう!」
P5
●社会教育事業案内
P6
●Jodie's コーナー
P7-8
●図書館だより
P9
●第2回ちびっこひろばを行いました
●ふれあい学級視察研修報告
●青少年ふるさと学び隊「陶芸教室」
P10-11
●越知町児童交流事業「交流の翼セミナー」報告
P12
●ふれあい文芸コーナー●ちびっこひろばお知らせ
●えんてい
P1-12
一括ダウンロード
かわら版2013年8月号(NO.57)

P1
●児童館夏のレクリエーション
●第14回町民パークゴルフ大会
P2-P3
●図書館だより
(夏休みに楽しみたい!絵本の読み聞かせほか)
P4
●映画「じんじん」上映会のお知らせ
●北海道歌旅座公演のお知らせ
●子育て講座を開催します
P1-P4
一括ダウンロード
2013年7月号(NO.256)

P1
ふれあいひろば7月号表紙
P2
●社交ダンスクラブをレポート
P3
●たきのうえを思う
P4
●社会教育事業案内
P5
●Jon's コーナー
P6-7
●図書館だより
P8-10
●滝上町 ♪ 光齢者、学級小栗EYE、子育て支援室に遊びに来てください!ミニバス少年団も頑張っています!
スポーツ振興協賛会にご協力お願いします!
P11
●HOTスポセン 疲れにくい体作りを
P12
●ふれあい文芸コーナー●ちびっこひろばお知らせ
●えんてい
P1-12
一括ダウンロード
かわら版2013年6月号(NO.56)

P1-P2
●第1回ちびっこひろばを行いました
●女性のためのカラダづくりセミナー
●プールオープン情報
●あなたのアイディアを形に滝上町自主企画事業のご案内
P3-P4
●図書館だより
(教科書展示開催、見つけた!こんな本、新刊案内、読んでみませんか)
P1-P4
一括ダウンロード
2013年5月号(NO.255)

かわら版2013年2月号(NO.54)

2013年1月号(NO.253)

P1
●ふれあいひろば1月号表紙
P2.3
●社会教育委員による
「新年にあたって」の一言
P4.5
●さよなら白鳥小学校
●あなたもやってミント!?健康太極拳教室
P6.7
●図書館だより
(2013年図書館よろしく!、読書三得ほか)
P8.9
●トランポリン少年団大会参加報告
●サッカー少年団活動紹介
●Jon'sコーナー
●小栗EYE~半鐘~
P10.11
●第25回町民ミニバレーボール大会
●HOTスポセン!トレーニングルームのお話
●各種スキー教室案内
P12
●ふれあい文芸コーナー
●ゆるキャラグランプリ2012結果発表!
●えんてい