町税の種類
町は、福祉、教育、道路、上下水道など、町民の皆さんの日常生活に密着した様々な行政サービスを提供しています。町税は、町がこれらの行政に要する一般経費を賄うための貴重な財源として、重要な税金です。次の4税は、税を実質的に負担する人が納税義務者(町民など)となり、直接町へ納める町税で、「直接税」といいます。
町民税
町民が滝上町内に居住する事実により課される税金です。個人だけではなく法人も含まれます。個人に対して課されるものを「個人町民税」といい、法人に対して課されるものを「法人町民税」といいます。固定資産税
滝上町内に所在する土地、家屋及び償却資産(土地及び家屋以外の事業の用に供することができる構築物、機械、器具、備品など)に対し、その所有者に課される税金です。軽自動車税
- 環境性能割
新車・中古車を問わず、新規に購入した場合、取得価格が50万円を超える三輪以上の軽自動車に対してかかる税金です。 - 種別割
4月1日現在において、主たる定置場(駐車する場所)が滝上町内にある三輪以上の軽自動車、原動機付自転車(125㏄以下※50㏄以下の三輪を含む)、二輪の軽自動車(125㏄超250㏄以下)、小型特殊自動車、二輪の小型自動車(250㏄超)に対し、その所有者に課される税金です。
国民健康保険税
世帯内に国民健康保険の被保険者がいる場合に、その世帯主に課される税金です。国民健康保険の事業の経費にのみに充てられる目的税です。前の4税と違って、税を実質的に負担する人(たばこの消費者)と納税義務者(たばこ卸売販売業者等)とが異なる町税で「間接税」といいます。
町たばこ税
滝上町内の小売販売業者に売渡した「たばこ」に対し、当該売渡した卸売販売業者等に課される税金です。町たばこ税は、上記4税(法人町民税を除く。)のように課税権者である町長が賦課決定し納税通知書を納税者に交付する「賦課課税方式」とは異なり、納税者自ら税額等を計算して申告し、その申告した税金を納付する「申告納税方式」によっています。
お問い合わせ
住民生活課 税務係
〒099-5692
北海道紋別郡滝上町字滝ノ上市街地4条通2丁目1番地
電話:0158-29-2111
FAX:0158-29-3588