ここから本文

住宅支援情報

新築・中古住宅購入や改修への補助制度「ずっと住まいる たきのうえ!」

一戸建ての住宅や共同住宅などの新築、中古住宅の購入や改修する方へ補助を行っています。
若者や子育て世帯への補助額を加算する制度となっています。
建設中の共同住宅の画像

参考

  1. 住宅新築(一戸建て) Aさんのケース(35歳夫婦 子ども3人)
    • 滝上町内業者・森林認証材(SGEC)活用による施工(60~90平方メートル)
      150万円
    • 滝上町内業者・森林認証材(SGEC)活用による施工(90平方メートル以上)
      200万円
    • 北方型住宅への登録
      100万円
    • 40歳未満世帯加算
      50万円
    • 子育て世帯加算 子ども3人×20万円
      60万円
    • 計 最大410万円の補助(※90平方メートル以上の場合)
      410万円
  2. 中古住宅購入と改修 Bさんのケース(30歳夫婦 子ども1人)
    ※住宅購入金額200万円、改修金額300万円の場合
    ※加算額を含めた補助金額の上限は(購入金額+改修金額)の40%
    • 中古住宅を購入し、滝上町業者による改修施工
      (住宅購入金額200万円+改修金額300万円)×1/2【上限額100万円】
      100万円
    • 40歳未満世帯加算
      50万円
    • 子育て世帯加算 子ども1人×20万円
      20万円
    • 計 最大170万円の補助(上限額:500万円×0.4=200万円)
      170万円

町営住宅

滝上町には、複数の町営住宅があります。空き状況に応じて入居者を募集しています。
町営住宅の画像

定住促進住宅

滝上町への移住者を増やすために3戸の住宅を用意し、最長10年の賃貸を行っています。
定住促進住宅の画像
  • 旭町住宅(3LDK):入居中
    滝上町役場から歩いて5分。市街地区にあります。
  • 濁川中央住宅(2LDK):入居中
    パークゴルフ場、スキー場には徒歩で行けます。
  • 白鳥住宅(2LDK):入居中
    滝上町2区にある白鳥小学校旧教員住宅を活用。
  • 賃料 月額20,000円(全戸共通)
  • 建物構造 建物構造 木造平屋建て
    約15坪~約17坪
  • リフォーム年 建築時期 昭和30年代~昭和40年代
    平成22年(2010年)10月にリフォーム完了(全戸)

Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader" アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ

まちづくり推進課 まちづくり推進係

〒099-5692

北海道紋別郡滝上町字滝ノ上市街地4条通2丁目1番地

電話:0158-29-2111

FAX:0158-29-3588

本文ここまで

ページの先頭へ